前回動かないと書いていたが、あっさり動いてしまった…
もしかしたらゲーミングノートなんかを日常から使用している人にとっては普通の設定だったのかもしれない。
やはり内蔵グラフィックのHD3000とHD6630Mでは性能が段違い。
準備
私はWin10x64用のベータ版ドライバを選択。
やること
GPUドライバーを通常通りインストール。
指示通りPCを再起動し、Radeon設定の起動を確認しておく。
コントロールパネルー電源オプションープラン設定の編集ー詳細設定
スクロールしていくと出てくる「切替可能なダイナミックグラフィック」で「パフォーマンス最大」にすればディスクリート、「強制省電力」にすれば内蔵グラフィックが使用される。
LAVFiltersを使用するFoobar2000などのソフトは内蔵グラフィックにしないと動画が表示されなかった。詳しくは調べていない。